2024.10.30硬式野球
指名挨拶!🥰
先日のドラフトで横浜DeNAベイスターズに指名して頂いた田内に、長谷川スカウト部長・藤田スカウトが指名挨拶に来てくださいました。沢山の報道陣に、インタビューもたどたどしかったですが…。途中、報道陣には席を外して頂き、指名されて経緯などをご説明頂きました。ベイスターズとして、高校生野手NO.1 の評価と言っていただいて嬉しかったですねー。技術の他に、夢中で野球に取り組む姿勢に感銘を受けましたとも言っていただけました。
その数日前にNumberウェブに、ベイスターズのスカウティング戦略という記事があり、熟読して心震えました。最先端技術で動作解析や数値評価は当たり前。その上に大事なのはアナログの部分、人間回帰とありました。
最近、ミーティングで、「私の親世代は、戦中・戦後直後、腹いっぱい食べたい世代。じぃちゃんばぁちゃん家にいったら、これ喰えあれも喰えっていわれるやろ、我々は腹いっぱいでも種類がなかった世代。兵庫の頃は、ジュースはファンタオレンジ・コーラ・スプライト、米屋にプラッシーしかなかった。ファンタグレープ見た時は驚いたど! たまーに親父がくれたオロナミンCは、少ないからキャップをおちょこみたいにしてチビチビ飲んだよ(笑)。そんな小さい頃、バカでかいオロナミンCあったらなぁって何回も思ってた。はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉、はくしょん大魔王のハンバーグの山…。そしたら、最近デカビタとかあるやろー!(笑) 我々世代が開発したらしいよ。マンモスの肉も、牛肉で同じ形に作ったレストランあったよ。
だから、ドラえもん世代なんよ。あんなんあったらいいな、こんなことできたらいいなーやねん。そこで次は、君らは、物も種類もある、だからそういうところに渇望する欲や満足感は感じにくいんやと思う。だからこれからは、目に見えないもの、が大切になるはず。目に見えないものは、心。それを行動して、目に見える形にすることが重要になると思う。さらに、SNSで短文しか読まないようになって、本・活字を読まなくなってるやろ。言語化するのが、難しくなってるから、ちょっとしたことで人間関係がトラブルになる。私は営業マンやったから、直に目を見て温度を感じて話すのが重要やと思ってたから、コロナでオンラインが普及した時には、もう営業マンには戻れないんやろなぁって思った。何が言いたいかというと、我々は何が進化しても人間なんよ。人と人の間が大切。だから人間って書く。目に見えない間が大切。つまり、気配り・目配り・心配りができるかできないかやで。」なんて話を何回もしていたので、長谷川スカウト部長の記事は衝撃的に嬉しかったですねー。勝つチームではなく、勝ち続けるチームを目指し、そのための人材をスカウトするとも書いてありました。つまり、勝つことは目標ではなく手段であり、目標はさらに上にあるという事です。野球を普及するための人材を輩出することがチームのコンセプト。そのためには甲子園に出続け、プロ野球選手(活動宣伝マン)を出さなくてはいけないと考える思想と同じではないでしょうか!
こんな素晴らしいご縁を頂いたチームで活躍してくれたらと思います。応援してあげてください😁 ベイスターズとソフトバンクに2人がいきますが、その2チームが日本シリーズで戦っています。んーー!両方とも頑張れーーーーーーです。😅
💖子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者は、これを楽しむ者に如かず!💖