2024.12.16スピーチ同好会
ESD Cafe URA 2024
「SDGsと私 ~今、私たちにできること・提案したいこと~」のテーマでESD Cafe URAが今年も開催されました。岡山県内19校128名が参加して、17のグループに分かれてディスカッションを行い、各グループのSDGs目標達成のために高校生の自分達ができること・提案したいことを決めていきます。そして、制限時間内にプレゼンテーション用のスライドを仕上げて、5分間の発表を行います。
部員達はそれぞれのグループに分かれて話し合いをしていくのですが、いつもの弁論だと言うことが決まっていて堂々と話せるのですが…最初は緊張して、人見知り発動…。ですが、このディスカッションの良い所は、人の話は最後まで聞く・考えを否定しない・互いを認め合う…などの決まりがあるので、少しずつ自分の意見を発表していくと、周りの仲間達が頷いて意見を聞いてくれます。そして、解決法を提案していくにつれ、いつもの調子でハキハキと話す部員達。そして、いつの間にか周りの仲間とも打ち解けて、高校生らしい提案や問題解決法をまとめていきました。
聴衆の方に納得してもらうためには、ただ提案するだけではダメなので、様々な根拠となるデータ探しも頑張りました。そして、プレゼンテーションを成功させるために、仲間と一緒に意見をまとめていきます。意見を出すことも大変ですが、みんなが出した意見をまとめて、グループとしての解決法や新たな提案をどうプレゼンするのが正解なのか…。悩みながらも、協力しながらスライド作成を行っていました。
そして、いざプレゼン本番。200名を超える聴衆の方に理解してもらうために、どのような話し方を部員達はするのかな??と思っていましたが、そこは弁論経験者たち。「聞き取りやすい声」で「大事な所はゆっくり」と「自信を持って」プレゼンすることができました。
普段、他校の弁論を聴くことはあっても、ある問題に対して一緒に解決法を見つけたり、新たな提案を考えたりすることはないので、この一日で様々な刺激と新しいアイディアなどを見つけることができたはず。今回色々な視点に気づき、新たな発見もあったようなので、次の弁論のネタ探しにも活かしてもらえたらと思います。
今年度の外での活動は、このESD Cafeでひとまず終了です。さぁ、そろそろ新しい原稿に向けて、本格的に動き出す時期です。色々な視点で、自分にしか言えない・自分だからこそ伝えられる原稿を作っていきましょう。しっかり悩んで、何度も書き直して…大変だけど、あなたが今一番伝えたいことを言葉にしてみてください。納得のいく原稿完成に向けて、顧問もサポートするので、頑張っていきましょう‼