- TOP
- 先輩・先生からのメッセージ

先生赤澤 浩司先生

保健・体育
自分を信じて乗り越えよう
目標が高ければ高いほど達成は困難であり、大変です。しかし、大変だからこそやりがいがあるとは思いませんか?自分を信じて仲間を大切に、感謝の気持ちを持って一緒に頑張りましょう。合言葉は「チャンスは前にしかない!」です。

先生平野 孝弘先生
- 機械科

工業・機械
就職率100%には理由がある。
各分野のプロが、ものづくりの基礎・基本から、工業人としての心構えを伝授します。確かな技術や技能、指導力のあるスタッフが揃っているのが自慢です。心の通った技術者・技能者を育てます。

先生安部 誠先生
- 製菓科

製菓科長
経営ノウハウを養う“ル・フチュール”
『ル・フチュール』(生徒が経営する製菓工房)とは、フランス語で『未来』。この学科には、生徒一人ひとりの未来が輝いたものになるように・・・との私達の熱い想いが込められています。自分たちで仕入み、製造、ラッピング、販売などの経験を通して店舗経営のノウハウを身に付けることができます。直接お客様とふれあう体験は、将来自分の店を持ちたい生徒には大きな財産となります。

先生杉山 英三郎先生

進路指導担当
やればできる! 一緒に 頑張りましよう。
昨年度の卒業生の進路決定率は100%です。就職内定率、大学合格率はともに100%。これが昨年度の実績です。この実績は夢を実現させるために多くの仲間たちが、互いに励ましあってこそ手にすることができます。また、多くの先生たちの生徒一人ひとりに対する、進路が決まるまでのバックアップ体制も欠かせません。おかやま山陽高校では同じ目標をもって努力する友人と、しっかりアドバイスしてくれ、真剣に応援してくれる先生たちが君たちを待っています。私たちといっしょに夢を実現させるためにがんばりましょう。

先生木戸 聡先生
- 特別進学コース

地歴・公民
あなたの夢を叶えたい
夢は抱くものではなく叶えるためにあるものです。自分の未来の姿を想像し、どうすれば近づけるかを考えてみてください。自分の得意分野の能力を着実に伸ばしていくことで、その道を見つけられます。私たちはそんな皆さんを全力でサポートします。夢に向かって本気で取り組む、そんなあなたを待っています。